石橋巡り
(2011年8月21日)
山之口町〜三股町〜高城町〜高岡町
1.片平の田の神
2.長田の水路隧道
3.長原の田の神
4.霧島神社
5.水戸口の田の神
6.迫間の田の神
7.松田の田の神
8.野中の田の神
9.村ノ前の田の神
10.城下の田の神
11.徳枡の田の神
12.岩下の田の神
13.岩下の石像
14.天神の田の神
15.原田の田の神
16.上小石の田の神
17.坊ヶ野の田の神
18.桑原の田の神
19.有水備前守碑
20.高浜の田の神
21.寺迫の田の神
22.高野西の田の神
23.高野東の田の神
24.八坂神社
25.下倉永の田の神
今回も田の神巡り。三股町から山之口町〜高岡町と辿りましたが、やはり高岡町は興味深い土地柄で、安永年間(1772年〜1780年)の田の神に巡りあいました。